小西梨絵 Rie Konishi

Profile

1989年 兵庫県生まれ
2019年 ナント高等美術学校修士課程 修了
現在は横浜市を拠点に、普遍的な要素からなる風景及びその空間について絵画作品を制作している。

Born in Hyogo in 1989. Graduated from Nantes Saint-Nazaire School of Fine Arts (MFA) in 2019.
Currently based in Yokohama, she creates paintings about landscapes that consist of universal elements and their spaces.

Experience

学歴
2013年 京都精華大学 芸術学部洋画コース 卒業
2017年 ナント高等美術学校 美術学部 卒業
2019年 ナント高等美術学校修士課程 美術研究科 修了

個展歴
2022年 「VOISIN OU REFLETS」Maison des Sciences de l’Homme Ange-Guépin(ナント)
2023年 「Rond Ambiguë」Espace 18(ナント)

グループ展
2016年 「SHOW&TELL」Dulcie Galerie(ナント)
    「Où l’art s’arrime」La Vinaigrerie(ル・ペルラン)
2017年 「expo FIN DE PARTY」ナント高等美術学校(ナント)
    「ADIEUX DÉCHIRANTS NOUS NE SERONS PLUS JAMAIS VOISINS」CafK(ナント)
2018年 「Liquid Sunshine」Open School Galerie(ナント)
2019年 「Go West」ナント高等美術学校(ナント)
    「LE CLOU 12」L’ATELIER(ナント)
    「Novembre à Vitry 2019」Galerie Municipale Jean-Collet(ビトリ=シュル=セーヌ)
2020年 「シェル美術賞 2020」国立新美術館(東京)
2021年 「FACE展 2021」SOMPO美術館(東京)
2022年 「résonance」(KATSUYA SUSUKI GALLERY/東京)
    「La Cuspide des héros」(Showroom artdelivery/ナント)
2023年 「OverTones」ギャラリー和田(東京)

レジデンス
2018年 Fieldwork Marfa (Marfa)

受賞/助成
2019年 「LE CLOU 12」 Prix offre lithographie multiple Clou 12 受賞
    「Novembre à Vitry 2019」入選
2020年 「シェル美術賞 2020」大庭大介審査員賞 受賞
2021年 「FACE展 2021」入選
2022-23年 令和3年度 公益財団法人ポーラ美術振興財団 若手芸術家在外研修助成 (フランス)
2023年 「exposition dans un espace municipal」展示案採択(Espace18 /ナント)
    第36回ホルベイン・スカラシップ奨学生

パブリックコレクション
2019年 ナント高等美術学校
2020年 ナント印刷博物館

2013 B.F.A. Kyoto Seika University, Oil Painting Course
2017 B.F.A. Nantes Métropole School of Fine Arts, France
2019 M.F.A. Nantes Saint-Nazaire School of Fine Arts, France

Solo Exhibitions
2022 “VOISIN OU REFLETS” Maison des Sciences de l’Homme Ange-Guépin, Nantes
2023 “Rond Ambiguë” Espace 18, Nantes

Group Exhibitions
2016 “SHOW&TELL” Dulcie Galerie, Nantes
   “Où l’art s’arrime” La Vinaigrerie, Le Pellerin
2017 “expo FIN DE PARTY” Nantes Métropole School of Fine Arts, Nantes
   “ADIEUX DÉCHIRANTS NOUS NE SERONS PLUS JAMAIS VOISINS” CafK, Nantes
2018 “Liquid Sunshine” Open School Galerie, Nantes
2019 “Go West” Nantes Saint-Nazaire School of Fine Arts, Nantes
   “LE CLOU 12” L’ATELIER, Nantes
   “Novembre à Vitry 2019” Galerie Municipale Jean-Collet, Vitry sur Seine
2020 “Shell Art Award 2020” The National Art Center, Tokyo
2021 “FACE 2021” Sompo Museum of Art, Tokyo
2022 “résonance” KATSUYA SUSUKI GALLERY, Tokyo
   “La Cuspide des héros” Showroom artdelivery, Nantes
2023 “OverTones” Gallery Wada, Tokyo

Artist-in-Residences
2018 Fieldwork Marfa, Marfa

Awards
2019 “LE CLOU 12” Prix offre lithographie multiple Clou 12
   “Novembre à Vitry 2019”
2020 “Shell Art Award 2020” Daisuke Ohba Jury Prize
2021 “FACE 2021”
2022-23 Pola Art Foundation Grants for Overseas Study in France
2023 “exposition dans un espace municipal” Selected exhibition proposal
   The 36th HOLBEIN Scholarship

Public collections
2019 Nantes Saint-Nazaire School of Fine Arts
2020 Printing Museum Nantes

Statement

風土は人間が把握することが出来ない程の大きな時間軸を持って存在する。そして、その風土と切り離して人間を捉えることは困難である。
人間は風土から影響を受けて独自の文化を構築するが、そこには風土の差異があるにも関わらず時代や地域を超えた相似性があることも確かである。
その様な現象の中には、人々が抱える問題の隣でお互いに寄り添うことを可能にする何かがあるのではないか。
私は絵画を通してそれを探そうとしている。

The cultural climate exists on so large a time scale that it is impossible for humans to grasp. It is also difficult to grasp mankind in isolation from the climate.
Humans construct their own culture under the influence of the climate, however it is also true that there are similarities that transcend time and region, despite the differences in climate.
Inside such phenomena, there may be something that will let people lean on each other, next to the troubles they have. I try to search for this through my paintings.

Testimonial

小西の作品を初めて見たとき、特異な絵画空間と透明感に目を奪われた。画面の中に配置された、多面体や山、アルファベット、斜線、格子、などの謎めいた記号達は、この世界の騒音から切り離された場へと私たちを誘う。

(大庭大介)

My eyes were captivated by the distinct space and transparency of the paintings when I first saw Konishi’s work. The mysterious symbols of polyhedrons, mountains, the alphabet, lines, lattices positioned in the screen, invite us to a place away from the noise of this world.

(Daisuke Ohba)