1996年、中国寧波市生まれ。2022年東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画科油画専攻修了。近年は、此処から彼方への中道にまつわる物事を可視化する絵画作品を制作している。主な個展に、「神はここに潜んでいる」(大丸札幌、北海道、2024)、「See your breath」(Shimokitazawa Arts、東京、2023)、「回転/Rotation」(GALLERY b. TOKYO、東京、2022)など。主なグループ展に、「群馬青年ビエンナーレ 2021」、(群馬県立近代美術館、群馬、2021)、「1_WALL」ファイナリスト展(ガーディアン・ガーデン、東京、2022)、「御室仁和寺春の藝術祭」(仁和寺白書院、京都、2023)など。
Born in Ningbo, China in 1996. Graduated from the Tokyo University of the Arts Graduate School of Fine Arts, Master’s Program in Oil Painting in 2022. In recent years, she has been creating paintings that visualize things related to the middle way from here to there. Her major solo exhibitions include “God is Lurking Here” (Daimaru Sapporo, Hokkaido, 2024), “See your breath” (Shimokitazawa Arts, Tokyo, 2023), and “Rotation” (GALLERY b. TOKYO, Tokyo, 2022). Her major group exhibitions include “Gunma Youth Biennale 2021” (Gunma Museum of Modern Art, Gunma, 2021), “1_WALL” Finalist Exhibition (Guardian Garden, Tokyo, 2022), and “Omuro Ninnaji Spring Art Festival” (Ninnaji Hakushoin, Kyoto, 2023).
主な個展
2021年 「もう一人の私がいる/There is another me」ギャラリー美の舎(東京)
2022年 「a ままま」長亭Gallery(東京)
2022年 「側の唄-Side Song」gallery fu(横浜)
2022年 「回転/Rotation」GALLERY b. TOKYO(東京)
2022年 「白昼に・NOON」Gallery Blue3143(東京)
2023年 「See your breath」Shimokitazawa Arts(東京)
2023年 「ようこそ、宇宙へ旅する」展、SOMPOケア そんぽの家S王子神谷(東京)
2024年 「半空NAKAZORA Dragon soul」ヨロコビto(東京)
2024年 「神はここに潜んでいる/God is lurking here」大丸札幌美術画廊(北海道)
主なグループ展
2016年 「紹興大学生優秀創意博覧会」(中国)
2020年 「ポコラート全国公募展 vol.9」アーツ千代田3331(東京)
2020年.「学生選抜展2020」ギャラリー美の舎(東京)
2020年 「中美展」東京都美術館(東京)
2020年 「LIQUITEX THE CHALLENGE 2020」三鷹市芸術文化センター(東京)
2021年 「第15回藝大アートプラザ大賞展」藝大アートプラザ(東京)
2021年 「絵画の筑波賞展」スタジオ’S/つくば 西武池袋本店(東京)
2021年 「群馬青年ビエンナーレ2021」群馬県立近代美術館(群馬)
2021年 「SDGs x ARTs 展」東京藝術大学大学美術館(東京)
2021年 「創作の場」小原流会館(東京)
2021年 「裂織日常展」(旧平櫛田中邸アトリエ) (東京)
2022年 「積水ハウスミーツアーティスト」SUMUFUMU南青山(東京)
2022年 「変わり続けるアートの広場」、藝大アートプラザ(東京)
2022年 「To The Future 未来へ」Changting Gallery(東京)
2022年 「アートにつながる日常」常設展、ToMoRrow Gallery(東京)
2022年 「私東京」出版記念展、森岡書店(東京)
2022年 「明けの明星」、銀河101(東京)
2022年 第25回グラフィック「1_WALL」ガーディアン・ガーデン(東京)
2023年 「御室仁和寺春の藝術祭」仁和寺白書院(京都)
2023年 「目を閉じたまま」上野ROUTE BOOKS 2Fギャラリー(東京)
2023年 「LOVE+art+PEACE gallery fu10周年記念企画展」gallery fu(神奈川横浜)
2023年 「いい芽ふくら芽 in SAPPORO 2023」大丸札幌店(北海道)
2023年 「境界―border」藝大アートプラザ(東京)
2023年 「Yamanote Line Museum POP」恵比寿駅、目白駅、高輪ゲートウェイ駅(東京)
受賞歴
2016年 「紹興大学生優秀創意博覧会」三等賞(中共紹興市委宣伝部)
2020年 「ポコラート全国公募展 vol.9」入選(アーツ千代田3331)
2020年 「学生選抜展2020」奨励賞受賞(ギャラリー美の舎)
2020年 「中美展」入選(東京都美術館)
2020年 「LIQUITEX THE CHALLENGE 2020」入選(三鷹市芸術文化センター)
2020年 「ArtVaccine」入選(築大アーツイン丸の内)
2021年. 群馬青年ビエンナーレ2021入選(群馬県立近代美術館)
2022年 「To The Future未来へ」優秀賞(長亭Gallery)
2022年 第25回グラフィック「1_WALL」ファイナリスト(ガーディアン・ガーデン)
2022年 「四谷アートフェスティバル」ターナー賞(四谷ひろば内CCAAアートプラザ)
2023年 「いい芽ふくら芽 in SAPPORO 2023」CAI現代芸術研究所賞(大丸札幌)
アートフェア
2022年 ASYAAF、Hongik Museum of Art(韓国、ソール)
レジデンス
2022年 SOMPOケアそんぽの家S王子神谷、東京
2023年 札幌天神山アートスタジオ、北海道
パブリック・コレクション
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション/東京
美祢市市役所/山形
CLINICA BellaForma/東京
DUAN CHWU Space/西安/中国
香港紫鷹メデイア/香港
Main solo exhibitions
2021 “There is another me” Gallery binosha (Tokyo)
2022 “a mamama” Changting Gallery (Tokyo)
2022 “Side Song” gallery fu (Yokohama)
2022 “Rotation” GALLERY b. TOKYO (Tokyo)
2022 “Noon in broad daylight” Gallery Blue3143 (Tokyo)
2023 “See your breath” Shimokitazawa Arts (Tokyo)
2023 “Welcome to the universe” exhibition, SOMPO Care Sompo no Ie S Oji Kamiya (Tokyo)
2024 “Nakazora Dragon soul” Yorocobito (Tokyo)
2024 “God is lurking here” Daimaru Sapporo Art Gallery (Hokkaido)
Main group exhibitions
2016 “Shaoxing University Student Outstanding Creativity Exhibition” (China)
2020 “Pocorart National Open Exhibition vol.9” Arts Chiyoda 3331 (Tokyo)
2020 “Student Selection Exhibition 2020” Gallery binosha (Tokyo)
2020 “chubiten” Tokyo Metropolitan Art Museum (Tokyo)
2020 “LIQUITEX THE CHALLENGE 2020” Mitaka City Arts Center (Tokyo)
2021 “15th Geidai Art Plaza Grand Awards” Geidai Art Plaza (Tokyo)
2021 “Tsukuba Award of Art” Studio’S / Tsukuba Seibu Ikebukuro Main Store (Tokyo)
2021 “Gunma Biennale for Young Artists 2021” Gunma Museum of Modern Art Gunma (Gunma)
2021 “SDGs x ARTs Exhibition” Tokyo University of the Arts, The University Art Museum (Tokyo)
2021 “Place of Creation” Ohara School Hall (Tokyo)
2021 “Daily life, interwoven” exhibition, Former Hirakushi Denchu Residence Atelier (Tokyo)
2022 “Sekisui House Meets Artist” SUMUFUMU Minami-aoyama (Tokyo)
2022 “Under Construction” Geidai Art Plaza (Tokyo)
2022 “To The Future” Changting Gallery (Tokyo)
2022 “Everyday Life Connected to Art” Permanent Exhibition, ToMoRrow Gallery (Tokyo)
2022 “My Tokyo” Publication Commemorative Exhibition, Morioka Shoten (Tokyo)
2022 “Morning Star” Artspace Ginga101 (Tokyo)
2022 25th 1_WALL Graphics Competition, Guardian Garden (Tokyo)
2023 “Omuro Ninnaji Spring Art Festival” Ninnaji Shiroshoin (Kyoto)
2023 “With Eyes Closed” Ueno ROUTE BOOKS 2F Gallery (Tokyo)
2023 “LOVE+art+PEACE gallery fu 10th Anniversary Exhibition” gallery fu (Yokohama)
2023 “Iime Fukurame in SAPPORO 2023” Daimaru Sapporo (Hokkaido)
2023 “Border” Geidai Art Plaza (Tokyo)
2023 “Yamanote Line Museum POP” Ebisu Station, Mejiro Station, Takanawa Gateway Station (Tokyo)
Awards
2016 “Shaoxing University Student Outstanding Creative Expo” Third Prize (Shaoxing Municipal Committee of the Communist Party of China Publicity Department)
2020 “Pocorart National Open Exhibition vol.9”, Selected (Arts Chiyoda 3331)
2020 Student Selection Exhibition 2020, Encouragement Award (Gallery binosha)
2020 chubiten, selected (Tokyo Metropolitan Art Museum)
2020 LIQUITEX THE CHALLENGE 2020, selected (Mitaka City Arts Center)
2020 ArtVaccine, selected (Chikudai Arts Inn Marunouchi)
2021 Gunma Biennale for Young Artists 2021, selected (Gunma Museum of Modern Art)
2022 To The Future, Excellence Award (Changting Gallery)
2022 25th 1_WALL Graphics Competition, Finalist (Guardian Garden)
2022 Yotsuya Art Festival, Turner Prize (CCAA Art Plaza in Yotsuya Hiroba)
2023 Iime Fukurame in SAPPORO 2023, CAI Contemporary Art Institute Award (Daimaru Sapporo)
Art Fairs
2022 ASYAAF, Hongik Museum of Art (Seoul, Korea)
Residences
2022 SOMPO Care Sompo no Ie S Oji Kamiya, Tokyo
2023 Sapporo Tenjinyama Art Studio, Hokkaido
Public Collections
Charm Care Corporation, Tokyo
Mine City Hall, Yamagata
CLINICA BellaForma, Tokyo
DUAN CHWU Space, Xi’an, China
Hong Kong Purple Eagle Media, Hong Kong
フレームの端から端まで布を張って絵を描き始めます。
フランス語の発音ルールリエゾンと同じように、自分と他人や現実世界と非現実世界の境目を見つけまた接合していくこと。ここからあそこに行ったり来たり視点を繰り返し変えながら、さまざまな物事を柔軟に考え、現代社会におけるある生き方や考え方を示す作品を制作しています。
I stretch the fabric from one end of the frame to the other and then begin to paint.
Just like the French pronunciation rule liaison, it’s about finding and joining the boundaries between myself and others, and between the real world and the unreal world. By repeatedly changing my perspective, going back and forth from here to there, I think flexibly about various things, and create work that shows certain ways of living and thinking in modern society.
「芸術とは目に見えるものをそのまま再現するのではない、見えるようにすることにある。」というパウル・クレーの至言がある。儲靚雯(ちょせいぶん)は、まさにその偉大な画家が述べたように、我々が漠然とイメージしながらも見ることのできなかった世界を顕現する者なのである。例えば《Grow》(2023)という作品。タイトルと結びつくのは画面下半分に描かれた木々であるが、画面中央には水面が突如としてあらわれ、巨大な舟(あるいは浮島)が浮かび、さらにその上では、雲海から山の頂が見えるという不可思議な図像が描かれている。それは我々が知る現実的な光景ではない。とは言え、いわゆる超現実主義的表現のような違和感は無く、まさに人々の心の奥底に眠っていた心の風景とも呼ぶべき世界を表し出しているのである。
(公募/選考委員 中井康之)
“Art does not reproduce what we see; rather, it makes us see” are the apt words of Paul Klee. Liangwen Chu, just as this great painter said, is someone who manifests the world that we vaguely imagined yet could not see. For example, her work Grow (2023)—the trees depicted on the bottom half of the screen is what is tied to the title, but in the middle of the screen a surface of water suddenly appears, and a huge boat (or island) floats, and further above, a mountain-top protrudes from a sea of clouds; an uncanny imagery is depicted. This is not a realistic landscape that we know. However, there are no incongruities like with expressions of so-called surrealism, but a world that could be called a landscape of our minds, that laid asleep deep down in the people’s minds is depicted.
(Public/Selection Committee Yasuyuki Nakai)