1997年 静岡県生まれ。2020年多摩美術大学工芸学科、2022年富山市立富山ガラス造形研究所研究科卒業。現在は金沢卯辰山工芸工房にてガラス作品制作を行う。”生命”を大きなテーマとし、彫刻やインスタレーションで表現する。主な展覧会に2024年個展「生生-ショウジョウ-」Gallery O2、「Hysterik Nature」三越コンテンポラリーギャラリー、2022年「KUMA EXHIBITION」ANB Tokyoなど。
Born in 1997 in Shizuoka, Japan. Graduated from the Department of Ceramics, Glass, and Metal Works at Tama Art University in 2020, and the Advanced Research Studies Program at Toyama Institute of Glass Art in 2022. Currently creates glass works at Utatsuyama Kogei Kobo in Kanazawa. Life is the major theme of my work which I express through sculptures and installations. Major exhibitions include: solo exhibition “sho-jo” at Gallery O2 in 2024, “Hysterik Nature” at Mitsukoshi Contemporary Gallery, and “KUMA EXHIBITION” at ANB Tokyo in 2022, etc.
個展
2024年 「生生-ショウジョウ-」Gallery O2 / 金沢
主なグループ展、アートフェア
2022年 KUMA EXHIBITION 2022 ANB TOKYO / 東京
SICF22 Winners Exhibition スパイラルガーデン / 東京
KOGEI Art Fair Kanazawa Hyatt centric / 金沢
2023年 Art Fair Tokyo 国際フォーラム / 東京
KOGEI Art Fair Kanazawa Hyatt centric / 金沢
2024年 「Hysterik Nature」 三越コンテンポラリーギャラリー / 東京
受賞
2018年 新島ガラスアートフェスティバル スカラシップ
2020年 多摩美術大学工芸学科 卒業制作 優秀作品
2021年 SICF22 EXHIBITION部門 準グランプリ
2022年 富山市立富山ガラス造形研究所 卒業制作 優秀賞
奨学
2019年 Pilchuck glass school Joe Grant class
2021年 公益財団法人クマ財団 5期生 奨学生採択
Solo Exhibitions
2024 “sho-jo” Gallery O2 (Kanazawa)
Major group exhibitions and art fairs
2022 KUMA EXHIBITION 2022, ANB TOKYO (Tokyo)
SICF22 Winners Exhibition, Spiral Garden (Tokyo)
KOGEI Art Fair Kanazawa, Hyatt Centric (Kanazawa)
2023 Art Fair Tokyo, Tokyo International Forum (Tokyo)
KOGEI Art Fair Kanazawa, Hyatt centric (Kanazawa)
2024 “Hysterik Nature” Mitsukoshi Contemporary Gallery (Tokyo)
Awards
2018 Niijima Glass Art Festival Scholarship
2020 Excellent Graduation Work, Department of Crafts, Tama Art University, Tokyo
2021 SICF22 EXHIBITION, Second Prize
2022 Excellent Prize for Graduation Work, Toyama City Institute of Glass Art, Toyama
Scholarships
2019 Pilchuck glass school, Joe Grant class
2021 Kuma Foundation, 5th class, scholarship student
一般的に”生命は豊かなもの”として表されるが、私は腐敗や死などといった側面から「生」を感じようとしている。吹きガラス特有の形や身体のモチーフ、集合体はしばしば不気味なものに見えることがある。しかしガラス本来の輝きのおかげでそれらがシンプルに美しいとも思えたことから結果的に最初に述べた”生命は豊かなもの”に回帰すると考えている。ガラスの現象と自らの生命観の間で作品を制作している。
Life is generally portrayed to be abundant, but I am attempting to feel life from aspects like decomposition and death. The shapes unique to blown glass, motifs of the body, and clusters, may often seem eerie. However, because the shiny property of glass allowed me to simply find them beautiful, it has led me to return to life as being abundance, as mentioned at the beginning. I create work in-between the phenomenon of glass and my perspective of life.
人工構造体と身体の融合を暗示するかのような寺澤さんの作品は、私たちの内に在るグロテスクな心理や矛盾、見過ごされてきた内なるエネルギーを喚起する。しばしば自然界の中で異形とされる存在は極めて多層的である。それは摂理として働き、生態系のメカニズムを支える大きな役割を持つ。彼女が生み出す繊細かつ有機的なガラスの粒子たちは、私たちそれぞれが異形の個でありながらも全体であるという、生命の起源を彷彿とさせる集合的記憶の憑代のようだ。
(薄久保香)
Terasawa’s work, seeming to allude to a fusion of artificial structures and the body, evokes the grotesque psychology, contradictions and unnoticed internal energy that we have inside us. Existences that are often deemed as deformed in the natural world, are extremely multi-layered. The delicate and organic glass particles that she creates, seems to be a possession by the collective memory reminiscent of the origin of life, where we are each a deformed individual and also the whole.
(Kaoru Usukubo)