2000年 大阪生まれ。
現在、京都市立芸術大学大学院修士課程美術専攻(油画)在学中。現実空間と虚空間の関係性をテーマに、自画像の構造を基にした絵画制作を行う。主な展覧会に、2023年個展「熱視線」(芝田町画廊、大阪)、2021年個展「鏡が見てるから、ここにいる。」(alternative space yuge、京都)。
Born in Osaka.
Currently enrolled in her master’s program in oil painting at Kyoto City University of Arts. Tachibana creates paintings using the structure of self-portraits, based on the relationship between real and imaginary spaces. Exhibitions include the solo exhibition “Hot Gaze” (Gallery Shibatacho, Osaka) in 2023, and “I’m here because the mirror is watching me” (alternative space yuge, Kyoto) in 2021.
個展
2023年 「熱視線」芝田町画廊/大阪
2021年 「鏡が見てるから、ここにいる。」alternative space yuge/京都
2021年 「鏡が見てるなら そこにいる」京都市立芸術大学小ギャラリー
主なグループ展
2025年 「ダイヤモンドから夢を放つペルセウス」@kcua/京都
2024年 「私を通して人を見る 私を通して人を描く」 Art Spot Korin/京都
2024年 Enjoy Exhibition Club#4「バケツを持っている時間」 HAPS HOUSE/京都
2024年 「京都市立芸術大学作品展2023」京都市立芸術大学
2023年 「東九条芸術祭」東九条芸術祭実行委員会主催/京都
2021年 「画室のパノラマ」ノランナラン/京都
受賞歴
2023年 「京都市立芸術大学作品展2022」同窓会賞
Solo exhibitions
2023 “Hot Gaze” Gallery Shibatacho (Osaka)
2021 “I’m here because the mirror is watching me” alternative space yuge (Kyoto)
2021 “If the mirror is watching, I am there” Kyoto City University of Arts Small Gallery (Kyoto)
Selected Group Exhibitions
2024 “Perseus releases his dream from the diamond”,Kyoto City University of Arts Art Gallery (Kyoto)
2024 “I See People through Me and I Draw Them through Me”, Art Spot Korin (Kyoto)
2024 “Time to Have a Bucket”, HAPS HOUSE (Kyoto)
2024 Kyoto City University of Arts Works Exhibition 2023, Kyoto City University of Arts (Kyoto)
2023 “Higashi Kujo Art Festival” by Higashi Kujo Art Festival Executive Committee (Kyoto)
2021 “Panorama of a Studio” Norang Narang (Kyoto)
Awards
2023 Kyoto City University of Arts Art Works Exhibition 2022, Alumni Association Prize
他者の視点をどれほど想像することができているのか。私は自画像の構造を用いて「現実空間と虚空間の関係性」をテーマに制作することで、他者の視点を想像することそのものを見ようとしている。
近年の関心は、平面上での身体表現に投影する身体感覚にある。現実に生きる重たい身体を持つ者が、軽くて安定したイメージの中の身体に対してどのような感覚を持つのかを探り、絵画表現の実践を試みている。
How well can we imagine another’s perspective? I try to see the act itself of imagining another’s perspective, through creating using the structure of self-portraits, with themes of relationships between real and imaginary spaces.
My recent interests are in physical sensations projected onto a physical expression of a flat surface. I explore what kinds of sensations a person living with a heavy body in reality will feel, inside of a light and stable image, and attempt to put this into practice in my pictorial expressions.
橘さんの作品は、自画像を基に虚空間と現実空間の関係性をテーマにしている。展示空間の鏡像をモチーフにした絵画によるインスタレーションや、平面表現に内在する身体感覚を基に、平面から立ち上がる立体イメージを用いた絵画制作に取り組んでいる。これにより、虚空間に再現された立体イメージと現実に立つ身体感覚との共有の可能性を探求している。作品展示は大変魅力的で、スケールの大きさを感じさせ、橘葉月ワールドの確立を期待させ、将来が楽しみな若手作家です。
(鶴田憲次)
Tachibana’s works are based on self-portraits with the relationship between imaginary space and real space as the theme. She creates paintings using the three-dimensional images that arise from a plane, based on installations using paintings that have the mirror image of an exhibition space as motif, or the somatic sensations that exist inside two-dimensional expressions. Through this, she explores the common potentials, of a three-dimensional image replicated in an imaginary space, and the somatic sensation of standing in reality. Her exhibitions are ever so charming, giving a sense of the largeness of scale, and are anticipatory of the Hazuki Tachibana world to be established; she is a young artist whose future I am excited for.
(Kenji Tsuruta)