1997年島根県生まれ。2023年金沢美術工芸大学大学院修士課程絵画専攻油画コース修了。現在は石川県金沢市を拠点に活動。肌荒れや先端恐怖症など自身の極めて個人的な体験、感覚を出発点に映像インスタレーションを制作している。主な展覧会に「摩擦/ここをわたしの居場所というとき」(2024年、プライベイト/東京)、「C&P企画 3rdEye4Head」(2023 年、石黒ビル/石川)、「霧の向こうから石が」(2022年、ギャラリー無量/富山)、「ストレンジャーによろしく」(2021年、金沢市各所/石川)など。
Born in Shimane, Japan in 1997. Graduated from Kanazawa College of Art in 2023 with a master’s degree in oil painting. Currently based in Kanazawa City. Kikkawa creates video installations based on his own extremely personal experiences and sensations, such as skin rashes and the fear of sharp objects. Major exhibitions include “Friction/If I say this is where I belong” (2024, Private, Tokyo), “C&P project 3rdEye4Head” (2023, Ishiguro Building, Ishikawa), “Stone from beyond the fog” (2022, Gallery Muryow, Toyama), and “Say Hello to Strangers” (2021, Kanazawa City, Ishikawa) etc.
個展
2023 年「C&P 企画 3rdEye4Head」石黒ビル ( 石川 )
2019 年「ククリトル」芸宿 ( 石川 )
グループ展
2024 年
「摩擦/ここをわたしの居場所というとき」プライベイト(東京)
2023 年
「漂流祝祭日」横浜市民ギャラリー地下 1F( 神奈川 )
「金沢美術工芸大学卒業制作展」金沢 21 世紀美術館 市民ギャラリー ( 石川 )
2022 年
「霧の向こうから石が」ギャラリー無量 ( 富山 )
「Food」atelier&gallery creava( 石川 )
「何かを忘れているような気がする。」金沢市民芸術村 ( 石川 )
「金沢美術工芸大学油画専攻 3 年生・修士 1 年生 進級制作展」金沢美術工芸大学 ( 石川 )
2021 年
「金沢美術工芸大学卒業制作展」金沢 21 世紀美術館 市民ギャラリー ( 石川 )
「卒展セレクション 2021」金沢アートグミ ( 石川 )
「内灘闘争 風と砂の記憶」内灘歴史民俗資料館 ( 石川 )
「ストレンジャーによろしく」欧風菓子金沢小町 ( 石川 )
「アパート -5 人の住人たち -」CAI03( 北海道 )
2020 年
「金沢美術工芸大学油画専攻 3 年生・修士 1 年生 進級制作展」金沢美術工芸大学 ( 石川 )
「金沢アートスペースリンク アートフェア 芸宿ブース」金沢アートグミ ( 石川 )
2019 年
「oterart 金澤 2019」天徳院 ( 石川 )
「あれを見た、それを聞いた。そして触れた。」ギャラリー門馬 ( 北海道 )
「種蒔く人」アートベース石引 ( 石川 )
「芽吹き荘」金沢美大美大祭 ( 石川 )
2018 年
「一展」アートベース石引 ( 石川 )
レクチャー
2024 年
ACY フォーラム vol.3「子どもの居場所・学び場と文化芸術のまちでの交点」
2023 年
Open Study Program #Artist Presentation 吉川永祐 /Eisuke Kikkawa
賞・助成・奨学金
2024 年 京都芸術センター “Co-program”2024 「Body Buddy Baby 」
2023 年 CUT & PASTE
2023 年 KANABI クリエイティブ賞 2023 学長賞
2021 年 [Sym- 企画公募 ] 何かを忘れているような気がする。
作品の所蔵先 金沢美術工芸大学
Solo Exhibitions
2023 “C&P project 3rdEye4Head” Ishiguro Building (Ishikawa)
2019 “Kukuritoru” ge-shuku (Ishikawa)
Group Exhibition
2024
“Friction / If I say this is where I belong” Private (Tokyo)
2023
“Dérive feast” Yokohama Civic Art Gallery B1F (Kanagawa)
Kanazawa College of Art Graduation Works Exhibition, 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa, (Ishikawa)
2022
“Stone from beyond the fog” Gallery Muryow (Toyama)
“Food” atelier&gallery creava (Ishikawa)
“I feel like I’m forgetting something.” Kanazawa Citizen’s Art Center (Ishikawa)
Kanazawa College of Art Oil Painting Students Exhibition, Kanazawa College of Art (Ishikawa)
2021
Kanazawa College of Art Graduation Works Exhibition” 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa, Citizens’ Gallery (Ishikawa)
Graduate Exhibition Selected by Art Gummi 2021” Kanazawa Art Gummi (Ishikawa)
Uchinada Struggle: Memories of Wind and Sand” Uchinada Museum of History and Folklore (Ishikawa)
“Say Hello to Strangers” Kanazawa Komachi European Confectionery (Ishikawa)
Apartment -5 Inhabitants-” CAI03 (Hokkaido)
2020
Kanazawa College of Art Oil Painting Students Exhibition, Kanazawa College of Art, (Ishikawa)
Kanazawa Art Space Link Art Fair ge-shuku booth” Kanazawa Art Gummi (Ishikawa)
2019
“oterart Kanazawa 2019” Tentokuin (Ishikawa)
“Saw that, heard it. And touched.” Gallery Monma (Hokkaido)
“Seeds Sower” Art Base Ishibiki (Ishikawa)
“Budding Manor” Kanazawa College of Art University Art Festival (Ishikawa)
2018
“Hajime Exhibition” Art Base Ishibiki (Ishikawa)
Lecture
2024
ACY Forum vol.3 “Intersection of Children’s Place, Learning Place and Cultural Art in the City”
2023 Open Study Program #Artist Presentation Eisuke Kikkawa
Awards, Grants and Scholarships
2024 Kyoto Art Center Co-program 2024 “Body Buddy Baby”
2023 CUT & PASTE
2023 KANABI Creative Award 2023 President’s Prize
2021 [Sym- Public Call for Proposals] I feel like I’m forgetting something.
Collections
Kanazawa College of Art
私は距離や立場、タイミングといった状況の変化が引き起こす認識の揺らぎに関心を持ち、自分自身の身体を含む複数のモチーフを重ね合わせるような映像や、立体、インスタレーションを制作しています。近年では、肌荒れや先端恐怖症など個人的なオブセッションにまつわる体験や感覚を出発点に作品制作を行っています。これらの制作は、私にとって自己を内省する契機であり、他者や世界との関わり方を探る行為でもあります。
With an interest in the perceptive fluctuations, caused by changes in situations such as distance, position and timing, I create video, sculpture and installation works in which multiple motifs including my own body are layered together. In recent years, I have been taking the experiences and perceptions related to personal obsessions such as skin rashes and aichmophobia (the fear of sharp objects) as a starting point of my production. These processes are opportunities for my self-introspection, and are actions of exploring how to engage with others and the world.
圧倒的な握力を持つ作家がいると聞いたのは、作品を見るよりも前だった。
吉川永祐の作品は、「身体性」という言葉を使って紹介したくない。身体を外から見て理解するのではなく、自分でニキビの凹凸を触るようなじっとりした自己確認の先にある行為をそのまま観客に提示しているからかもしれない。吉川のあっさり手のひらをひらいて見せるような観客への信頼感は、本当に力が強いからできることかもしれない。ぜひ、手に力を入れずに見てほしい。
(津田道子)
It was before seeing his artwork, that I heard of an artist with an overwhelming grip.
I don’t want to introduce Eisuke Kikkawa’s work using the word somatic. Perhaps it’s because he directly presents to viewers the actions that lie ahead of the damp self-confirmation like touching of the bumps of his own acne, rather than observing his body from the outside to understand it. Kikkawa’s trust of readily opening his palms to show them towards his viewers, may be possible because he is in fact strong. I hope that you look at his work, without tensing your hands.
(Michiko Tsuda)