谷平博 Hiroshi Tanihira

Profile

1982年 島根県生まれ 同県在住
2005年 成安造形大学 造形学部 造形美術科 洋画クラス 卒業
2007年 東京藝術大学 大学院 美術研究科 先端芸術表現専攻 修了

1982 Born in Shimane, lives and works in Shimane, Japan
2005 B.F.A., Painting, Seian University of Art and Design
2007 M.F.A., Intermedia Art, Tokyo University of the Arts

Experience

個展
2021年 「心形(しんぎょう)の海と森」 Art Spot Korin /京都

グループ展
2015年 「これ、すなわち生きものなり」 ボーダレスアートミュージアムNO-MA /滋賀
2022年 「Kyoto Art For Tomorrow2022 京都府新鋭選抜展」 京都文化博物館 /京都

受賞
2022年 「Kyoto Art For Tomorrow2022 京都府新鋭選抜展」 毎日新聞社賞 /京都文化博物館/京都

〈Solo Exhibitions〉
2021 “sea and forest in my mind” Art Spot Korin (Kyoto)

〈Group Exhibitions〉
2015 “This is a living thing” Borderless Art Museum NO-MA (Shiga)
2022 “Kyoto Art For Tomorrow2022” The Museum of Kyoto (Kyoto)

〈Awards〉
2022 Mainichi Shimbun Prize at “Kyoto Art For Tomorrow2022” The Museum of Kyoto (Kyoto)

Statement

グラファイト・プリンティング、フォトドローイング、アウトサイダーアート
木下晋、シンディ・シャーマン、ヘンリー・ダーガー、ヴィヴィアン・マイヤー、江上茂雄、工藤正市、宮沢賢治、エイモス・チュツオーラ
遠野物語、山男、男鹿のなまはげ、宮古島のパーントゥ、悪石島のボゼ、ルンペン、放浪者
ステッドラーマルスルモグラフ、アルシュ、カンボワイド650、プラウベルマキナ67、プロキャビン67-Z

Graphite Printing, Photo Drawing, Outsider Art,
Susumu Kinoshita, Cindy Sherman, Henry Darger, Vivian Maier, Shigeo Egami, Shoichi Kudo, Kenji Miyazawa, Amos Tutuola,
The Legends of Tono, Yama-otoko, Namahage, Pantu, Akusekijima Boze, Lumpen, Wanderer,
Staedtler Mars Lumograph, Arches, Cambo Wide 650, Plaubel Makina 67, Pro Cabin 67-Z

Testimonial

谷平さんの淡々と細部を描き続ける描写に、何とも言えない魅力を感じる。その描写は、モチーフと筆致のどちらかが優位に立つのではなく、ほぼ対等の関係に保たれているため、絵の前に立つと常に認識と修正の反復を強いられる。それは絵の前の私たちに見ることを強要し、私たち自身を見つめさせ、分からないものを問い続ける作者の制作行為に引き込まれる。分からないものとして形を与えられた「ブッシュワッカー」はその入り口。

(伊庭靖子)

I feel an indescribable lure in Tanihira’s detached way of portraying details. In these portrayals, because neither motif nor brush stroke stands dominant, but more or less in an equal relationship, we are constantly forced to go back and forth between cognition and modification when we stand in front of his drawings. It forces us in front of the drawings to look, to look at ourselves, and draws us into the artist’s gesture of production, of questioning the unknown. The ‘Bush Whacker’, which was given a shape as an unknown thing, is an entrance to this.

(Yasuko Iba)