【グループ展・滞在制作】
2018
信濃の国 原始感覚美術祭(長野県 大町市)インスタレーション作品制作展示
松代現代美術フェスティバル(長野県 松代)絵画展示
まれびとの地アーティストインレジデンス(長野県 大町市)インスタレーション展示
2017
原始感覚美術祭(長野県 大町市)
2016
原始感覚美術祭(長野県 大町市)
柏の葉 本のたからばこ(千葉県 柏)壁画制作
つなぐたゆたうアート展(山梨県 甲府)
2015
原始感覚美術祭(長野県 大町市)
2014
阿佐ヶ谷アートフォレスト(東京 阿佐ヶ谷)インスタレーション展示
2013
アートプロジェクト大分 循環 フンドーキンマンション(大分県 大分)壁画制作
つるの湯祭り(岩手県 石巻)
ART FOR LIFE island medium 千代田3331(東京都 秋葉原)絵画展示
2012
一枚の絵の力 ナディフ (東京都 恵比寿)
わくわく温泉めぐり(大分県 別府)
2011
open island という名の5人展 千代田3331(東京都 秋葉原)
2010
わくわく京都立誠小学校(京都)
本郷芸術スター誕生(東京)
2009
別府現代芸術フェスティバル混浴温泉世界 清島アパート(大分県 別府)
Group Exhibitions, Artist in Residence
2018
Shinano County Primitive Sense Art Festival, Nagano
Matsushiro Contemporary Art Festival, Nagano
Rare artists’ in-residence, Nagano
2017
Shinano County Primitive Sense Art Festival, Nagano
2016
Shinano County Primitive Sense Art Festival, Nagano
Kashiwa-leaf treasure box of books, Chiba
Tsunagu Tayutau Art Exhibition, Yamanashi
2015
Shinano County Primitive Sense Art Festival, Nagano
2014
Asagaya Art Forest, Tokyo
2013
Art Project Oita “circulation” Fundokin Mansion, Oita
Tsuru no yu Festival, Iwate
“ART FOR LIFE” island medium Chiyoda 3331, Tokyo
2012
“The power of one picture” NADiff, Tokyo
Wakuwaku tour of the hot spring, Oita
2011
“5 people exhibition named open island” Chiyoda 3331, Tokyo
010 Wakuwaku Kyoto Seikei Elementary School, Kyoto
Hongo artistic star birth, Tokyo
2009
Beppu Contemporary Art Festival Mixed Bathing World, Kiyoshima Apartment, Oita
絵を描いています。
それでわかることがあり、進むことができるので、つくる。
かく、ひろう、ならべる。
手段はなんであれ、次どうするか、
今この時にできることを精一杯やる。
そうしてできたものを見て感じ、また次をつくる。
そのほうがはやく進めるからです。
I just keep painting.
Thinking in my head doesn’t get me anywhere, so I look at what lies in front of my eyes and try to grasp it in order to move onwards.
I am in a cycle of creating, feeling something from what I have made, and then creating again. I believe it to be the quickest way to get to where I aim to be.
浅井真至の絵は限りなく自然に近い場所にある。欲を排し、絵を描く行為そのものの純度を高めていくように描かれる彼の絵には、意識的にか無意識的にか、ホモ・サピエンスが長いあいだ自然と関わりながら育んできたアミニズムや神話の時代の感性と呼ぶべきようなものが内在しているように感じる。それはアボリジニの絵画やイヌイットの工芸品の中に保存されている感性のようで、鑑賞者の心を無条件に弾ませるピュアさを含んでいる。人の生活や感性が自然から遠のいていけばいくほど、そのカウンターとして浅井真至の絵画はますます輝きを放つ。
(加茂昂)
Shinji Asai’s paintings are closely connected to nature. His paintings, painted as if to dismiss greed and heighten the purity of the process of painting itself, seem to consciously or unconsciously inherit the subtleties of a time when homo sapiens had for a long time cultivated animism and myths whilst living in nature. These subtleties are like those found in the paintings of aborigines, or the crafts of the Inuit, they have a purity that unconditionally excites the hearts of viewers. The further the human life and senses become from nature, the more light that is placed on Shinji Asai’s paintings in counter-effect.
(Akira Kamo)