広瀬菜々&永谷一馬 / Nana Hirose&Kazuma Nagatani

PREV
NEXT

PROFILE

広瀬菜々
2015
平成27年度ポーラ美術振興財団在外研修員としてドイツ滞在
2014
ブレーメン芸術大学美術学部マイスターシューラー課程修了
2013
ブレーメン芸術大学美術学部ディプロム課程修了
2005
京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程修了
1980
大阪府生まれ

 

永谷一馬
2014
ブレーメン芸術大学美術学部マイスターシューラー課程修了
2013
ブレーメン芸術大学美術学部ディプロム課程修了
2004
京都精華大学芸術学部造形学科陶芸分野卒業
1982
兵庫県生まれ

 

主な個展
2018
Another Place Anna Bartとの対話展 国際交流基金ケルン日本文化会館 | ノルトライン=ヴェストファーレン ドイツ
2017
Life is beautiful クンストフェライン・ブリュール | ノルトライン=ヴェストファーレン ドイツ
2017
Still Life ヨハン・フリードリヒ・ダナイル美術館 | ザクセン=アンハルト ドイツ
2016
A letter from Vienna クンストラーハウス・ザルツヴェーデル | ザクセン=アンハルト ドイツ
2016
Today is a good day クンストフェライン・フランクフルト・オーダー | ブランデンブルク ドイツ

 

主なグループ展
2018
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ | 新潟
2017
ベルギッシュ・アートアワード ゾーリンゲン美術館 | ゾーリンゲン ドイツ
2017
TWS Open Studio トーキョーワンダーサイトレジデンス | 東京
2017
Static Scope アキバタマビ21/3331アーツ千代田 | 東京
2016
home produzentengalerie plan.d. | デュッセルドルフ ドイツ
2014
Of the Universe ヴェーザーブルク現代美術館 | ブレーメン ドイツ

 

受賞 / 助成
2018
ノルトライン=ヴェストファーレン州芸術財団助成 | ノルトライン=ヴェストファーレン ドイツ
2018
朝日新聞文化財団助成
2018
野村財団芸術文化助成
2018
レジデンスグラント ウルム市芸術財団 | バーデン=ヴュルテンベルク ドイツ
2017
観客賞受賞 ベルギッシュ・アートアワード ゾーリンゲン美術館 | ゾーリンゲン ドイツ
2017
レジデンスグラント クンストラードルフ シェッピンゲン財団 | ノルトライン=ヴェストファーレン ドイツ
2017
朝日新聞文化財団助成
2017
野村財団芸術文化助成
2017
レジデンスグラント トーキョーワンダーサイト | 東京
2016
レジデンスグラント クンストラーハウス ザルツヴェーデル | ザクセン=アンハルト ドイツ
2016
現代芸術振興財団芸術助成
2016
野村財団芸術文化助成
2016
ザクセン=アンハルト州芸術文化財団助成 | ザクセン=アンハルト ドイツ
2016
レジデンスグラント クンストフェライン フランクフルト・オーダー | ブランデンブルク ドイツ
2015
ポーラ美術振興財団在外研修助成
2015
あいちアートプログラム助成 | 愛知
2014
レジデンスグラント フェルクリンゲン製鉄所跡/ザール芸術大学 | ザールラント ドイツ
2013
観客賞受賞 エアスター・フェルクリンガー・アートアワード | ザールブリュッケン ドイツ
2012
芸術大学最優秀賞受賞 ブレーメン芸術大学 | ブレーメン ドイツ

Nana Hirose
2015-16
Overseas Research Fellowship, Pola Art Foundation
2014
Meisterschüler, University of the Arts Bremen, Germany
2008-14
University of the Arts Bremen, Germany
2005
M.F.A. Kyoto Seika University, Kyoto
1980
Born in Osaka, Japan

 

Kazuma Nagatani
2014
Meisterschüler, University of the Arts Bremen, Germany
2008-14
University of the Arts Bremen, Germany
2004
B.F.A. Kyoto Seika University, Kyoto
1982
Born in Hyogo, Japan

 

Solo exhibitions
2018
Another Place, Dialogue Exhibition with Anna Bart, Japan Foundation Köln, North Rhine-Westphalia DE
2017
Life is beautiful, Brühler Kunstverein, North Rhine-Westphalia DE
2017
Still Life, Johann-Friedrich-Danneil-Museum, Saxony-Anhalt DE
2016
A letter from Vienna, Künstlerhaus Salzwedel, Saxony-Anhalt DE
2016
Today is a good day, Kunstverein Frankfurt Oder, Brandenburg DE
 

Group exhibitions
2018
Echigo-Tsumari Art Triennale, Niigata
2017
71. International Bergisch Art Award, Solingen Art Museum, North Rhine-Westphalia DE
2017
TWS Open Studio, Tokyo Wonder Site Residency, Tokyo
2017
Static Scope, Akibatamabi21, Tokyo
2016
home, produzentengalerie plan.d., Düsseldorf DE
2014
Of The Universe, Weserburg-Museum of Modern Art, Bremen DE

 

Awards / Grants
2018
Kunststiftung NRW, Project Grant, North Rhine-Westphalia DE
2018
The Asahi Shimbun Foundation, Project Grant, Tokyo
2018
Nomura Foundation, Project Grant, Tokyo
2018
Residency Grant, Ulm Art Foundation, Baden-Württemberg DE
2017
Audience Award, 71. International Bergisch Art Award, Solingen Art Museum, North Rhine-Westphalia DE
2017
Residency Grant, Künstlerdorf Schöppingen Foundation, North Rhine-Westphalia DE
2017
The Asahi Shimbun Foundation, Project Grant, Tokyo
2017
Nomura Foundation, Project Grant, Tokyo
2017
Residency Grant, Tokyo Wonder Site, Tokyo
2016
Residency Grant, Künstlerhaus Salzwedel, Saxony-Anhalt DE
2016
Contemporary Art Foundation Grant Tokyo
2016
Nomura Foundation, Project Grant Tokyo
2016
Stipend of the state of Saxony-Anhalt, Saxony-Anhalt DE
2016
Residency Grant, Kunstverein Frankfurt Oder, Brandenburg DE
2015
Pola Art Foundation, One-year fellowship, Tokyo
2015
Aichi Art Program, Project Grant, Aichi
2014
Residency Grant, Völklingen Ironworks / HBK Saar, Saarland DE
2013
Audience Award, Erster Völklinger Art Award, Saarbrücken DE
2012
1st Prize, University Award, University of the Arts Bremen, Bremen DE

STATEMENT

いま自分のいる空間や普段の生活の中で接している様々な物など、日々過ぎ去っていく他愛の無い日常の風景が制作の出発点であり、同時に主なテーマや素材です。私達を取り囲む身近な空間を正確に計測する事や、ありふれた日常品を一つずつ手にとり型取っていく行為、それらは普段、特別な注意や価値を感じる事のない日常に対して意識的に考察するきっかけとなり、その中で自己の家や日常というプライベートな性質を持ちながら、同時に社会と自己の接点、時に境界となるものをモチーフとした制作を続けています。それらを通じて自分は今いったい何を見ているのか、そしてどこに立っているのかという問いを共有出来ればと考えています。

Our works are centered around observing our life. We are primarily interested in our perception of the spaces where we live and the everyday scenes and objects of our lives to which we generally do not pay attention to. We create representations of a reformulated reality using materials from our daily life. By accurately measuring our own living space and sculpting detailed impressions of everyday objects, we strive to observe our environment as accurately as possible and mould it into a formulated imagination driven by our personal perspective. By rebuilding our reality, we address what we see, the way we perceive our reality and where we are.

TESTIMONIAL

広瀬と永谷の作品は日常にあるモチーフを使う。お菓子、包装紙、ポストカード、レシート、鳥の巣、じゃがいも、雑誌、プラスチック、文房具。そして自らの家やアパート、クラスルーム、ホームなど。
それらは私たちの生活にいつも関わりを持っている。「現代におけるアートと日常の境界をテーマにしています」と言い制作を続ける彼らの作品は、今まで普通にあった日常のものが作品化することで、日常に変化が起こる。
人の心は複雑で変わりやすく毎日の生活は、ふとした瞬間に昨日と今日は違うことを知らされる。 彼らの作品の表現方法は様々である。だが一貫して作品の世界にあるのは、自分たちをより知ることにつながっている。
普段見慣れているものが美術作品になった瞬間、私たちはある種の違和感を感じる。自分がいる場所や見ているものの地盤が緩む時、人は初めてあらゆるものに永遠という言葉がないことに気づくのかもしれない。

(塩田千春)

Hirose and Nagatani use motifs from the daily life in their work. Confectionaries, wrapping paper, postcards, receipts, bird nests, potatoes, magazines, plastic, stationaries. Their home, apartments, classrooms, housing.
They always have a connection with our daily lives. Under their statement that “”the boundary between daily life and art in the contemporary context”” is their theme, by creating artwork from things that were in our daily lives, our lives begin to change. The human mind is complex and liable to change; in our everyday we realise in certain moments that today is different from yesterday. They use various methods of expression in their work, however, there is a consistent direction to knowing oneself better in their world.
We feel a sense of discomfort when we see something familiar become a work of art. Perhaps people only realise that there is no such thing as eternity to anything, when the foundation of where they stand or what they see becomes unstable.

(Chiharu Shiota)