西條茜 / Akane Saijo

PREV
NEXT

PROFILE

1989年
兵庫県生まれ
2014年
京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程 工芸専攻陶磁器分野 修了
2013年
ロンドン ロイヤルカレッジオブアートへ交換留学
2012年
京都市立芸術大学 美術学部工芸科 陶磁器専攻 卒業

 

主な個展
2017
Folly(アートスペース虹/京都)
2016
ほ伏する山々(Gallery shop collage同時代ギャラリー/京都)
2015
石の態度(アートスペース虹/京都)
trace the ten (Gallery shop collage同時代ギャラリー/京都)

 

主なグループ展
2018
ニューミューテーション -変・進・深化(京都芸術センター/京都)
Nature ∩ Art -人間と自然の営みとの境界で(JARFO 京・文博/ 京都)
2017
Ascending Art Annual Vol.1 すがた かたち -「らしさ」とわたしの想像力-(スパイラルガーデン/東京)
Test Case XI(European Ceramic Workcenter/オランダ)
rithome 西條茜+嶋春香(京都市立芸術大学ギャラリー@kcua/京都)
Kyoto Art for Tomorrow-京都府新鋭選抜展2017(京都文化博物館/京都)
2016
六甲ミーツアート芸術散歩2016(六甲高山植物園/兵庫)

 

受賞歴
2017
European Ceramic Work Centre (オランダ)
2016
六甲ミーツアート芸術散歩2016 彫刻の森美術館賞 受賞
2015
新建築社オフィス作品設置(西沢立衛設計)
2014
月のアート審査員優秀賞 受賞
2012
京都銀行美術支援制度 2012年度購入作品選抜
2011
京都市立芸術大学作品展 富本賞 受賞
アーティスト・イン・レジデンス

1989
Born in Hyogo
2014
M.F.A Ceramic Art, Kyoto City University of Arts
2013
Studied at Royal College of Arts as exchange student
2012
B.F.A. Ceramic Art, Kyoto City University of Arts

 

Solo Exhibitions
2017
“Folly” Art space Niji, Kyoto
2016
“Creeping Mountains” Gallery shop collage, Kyoto
2015
“Attitude of Stone” Art space Niji, Kyoto
“Trace the ten” Gallery shop collage, Kyoto

 

Group Exhibitions
2018
“New Mutation – Transform, Progress and Deepen” Kyoto Art Center, Kyoto
“Nature ∩ Art -On the boundary between nature and human activity”The Museum of Kyoto, Kyoto
2017
“Ascending Art Annual Vol.1 Shapes and Figures” Spiral Garden, Tokyo
“Test Case XI” European Ceramic Workcenter, Netherlands
“rhizome Akane saijo+Shima Haruka exhibition” Gallery @KCUA, Kyoto
“Kyoto selected new artist exhibition” The Museum of Kyoto, Kyoto
2016
“ROKKO MEETS ART2016” Rokko Alpen Botanical Garden, Hyogo

 

Awards and Others
2017
European Ceramic Work Centre, Artist in Residence, Netherlands
2016
ROKKO MEETS ART2016 Chokoku-no-Mori Art Foundation Prize
2015
Shinkenchiku-sha Japan architecture+urbanism
2014
Art of Moon Competition, Award for excellence
2012
Artist of The Bank of Kyoto
2011
Exhibition of Kyoto City University of Arts 2012, The Tomimoto Award

STATEMENT

内部が空洞であるという特性を持つ陶芸に「虚構性」を見出し、史実上の出来事や事件から着想を得た想像上の道具を陶芸作品へと転換させる。また短時間ながら高温の窯の中で物質を変化させる焼成という陶芸のプロセスに、鉱物や出土品が長い年月をかけて変化していくプロセスを重ね合わせ、時間の短縮、可視化といった「物質が持つ時間に対する概念」を問う。

Because ceramics are essentially empty inside, I uncover their “fiction”; I use ceramics to create imaginary tools that convey the impressions I perceive from historical events or incidents. By comparing the material transformation of substances put into the kiln for a short period of time at high temperatures, to the age-old minerals and excavated artifacts, I question the substantiality of time, such as shortening it or making it visible.

TESTIMONIAL

太古の道具を想起させる陶でできた作品群。それは地中から掘り出された遺物のように“以前どこかにあったであろう史実”の断片を再生する。西條は窯によって作品が焼成される過程において、地球という惑星の物質生成の経験を追憶するのだ。オランダでのアーティストインレジデンスを経てどのような展開を目論んでいるのか、今後が楽しみな作家である。

(矢津吉隆)

Saijo’s clay works are reminiscent of ancient weapons. They replay fragments of a history that may have existed somewhere in the past, like artefacts excavated from the ground. Saijo pays anamnesis to the material formation of the planet earth through her work being fired in the kiln. It will be a great pleasure to see how she develops after her artist in residence experience in the Netherlands.

(Yoshitaka Yazu)